テニスメモ
瞬間ユニットターンに取り組んでから4ヶ月くらい。 それからにフライングエルボーを経て進化を感じていた。 そして直面した問題 ユニットターンしてからどうやって振り出せばいいかわからん。 結局このスロートを左手で持ってユニットターンを終えてからバッ…
前回のブレイクスルー フライングエルボー 前腕の脇を閉めない これを意識 そんで違和感を感じる フライングエルボーをした時の自然なラケットワークが弧月とは異なる。 こんなイメージを持っていたのだけど、素振りをして違和感しかない。 自然に振るとこん…
先日のバックハンドのブレイクスルー フライングエルボー 右脇を空けて右肘を高く これをキープする 簡単に出力出せるようになったしゲームレベルで使えたから勘違いでは無いと思うんだが・・・ でもトッププロでやってる人がほぼいない。 ようやく見つけた…
バックハンドの出力が出せなくて悩むだいたいバックハンドが浅くなって起点にされる。周りにバックハンドが上手い人が二人いるのだけど、彼等くらい上手く打てれば安定して戦えるようになるのに。とりあえず日曜日のダブルスでは二試合で4本くらいしか打って…
先日顎を上げ切ると書いた。 試合に出た。 スピンサーブが驚き遅さで驚きの浅さにしか入らず鬼叩かれた。 相手の人にはフラットの鋭い球で何本もフリーポイントを与えてしまった。 違うわ、これ 顎を上げ切る違うわ。 最初から顎を上げ切っていたのだけど全…
打点から内旋フィニッシュ 前回のブレイクスルー これを意識しながら土曜日にサーブ練習をして掴んだ 内旋フィニッシュでスイング軌道中にボールが入れば球は飛ぶ そんな訳なのでトスの重要性を再認識。 そしてトスの上げ方も掴んだ。左手で上げるイメージで…
前回のブレイクスルーで肩の入れ替えでラケットヘッドを落とすを発見した。 それをオンコートで試していて感じたこと。 なんかインパクトの後に上に持ち上げるチカラが出ないぞ??? ここ。 この打点が最高スイングスピードで、その後が出涸らしになる。 打…
横から見る 距離を取る これに加えて打点を落とし過ぎない これでストロークの安定性が爆上がりした。 打点を落とし過ぎないのはバックハンドのスピンで特に有効。 フォアハンドだとナダル打ちで落としてもスピンを簡単に掛けられるけど、バックハンドはそう…
先日のブレイクスルー ボールの横を見る これで大分ボールとの距離を取れるようになってきた。 瞬間ボディターンとか意識せずともボールの横を見る意識だけで、相手がボールを打った直後からボールの横を見るための準備がオートメーションで行われる。 全て…
昨日書いたブレイクスルー 『ボールを横から見る』 これをナイターテニスで実践してみた。 すぐにわかった。 大当たり トライ&エラーを繰り返すうちにわかってきたこと。 当たりかハズレかがプレーを初めて直ぐにわかるようになった。 大当たりです。 瞬間ボ…
昨日書いたブログ。 徹底的にボールとの距離を取る。 そんでググっていたら目から鱗な一言を発見した。 『ボールの横を見る』 なんということでしょう。 革命的な格言です。 もうイメージするだけで自分の体とボールとの距離が拡がるイメージが浮かぶ。 自分…
バックでスピンを打つために一念発起して徹底的にラケットヘッドを落として擦り上げることを意識して2週間程取り組んでみた。 散々たる結果だった。 ミスをする時はだいたいボールに近づき過ぎてしまってカス当たり。 フラットで打っていた時はカス当たりで…
ウインブルドンの結果を見ていたらシフィオンテクが想定どおりにサクっと負けていた。 やっぱ芝はシンドイかぁ。 そしてリバキナがサクっと勝ち上がっている。 やっぱ芝はサーブ力だよなぁ。 そんな感じで出てきて画像 んんんんん? トスの手首の形ってこん…
最近意識している左手瞬間ボディーターン ボレーをやっていて気付いた。 左手で瞬間ボディーターンを行うのだがバックとフォアで形が違う。 フォアボレーはこんな感じでラケットが立っている。 バックボレーはラケットが寝ている。 バックボレーはロジャー大…
左手左手で引いてやったほうが圧倒的に速い。ユニットターンよりも左手で強制的に引いてやったほうが速い。とっととこの形を作ってやりたい。 肘が90度に曲がって打点の後ろにセットされる形。この形が整えばあとは振るだけ。 振り方もここからそのまま円運…
手動ラケットバックは良くない 手首を後ろにキープするのは◎ こんなことを書いていた前回 それを意識しているとあることに気付いた。 この状態から何も考えずに体を廻してやるだけ。 ここからグリップエンドを前に向けて~と考えるのはやめたのだけど、体を…
前回のブレイクスルー 手動ラケットバック 手首を動かさずに手動でラケットをヘッドを後方に向けるものだが不発。 球足の遅いオムニコートで先週は上手くいったけど、速いハードコートで試してみたら良いところがなかった。 瞬間ユニットターンで打点に入る…
ブレイクスルー 先日のノーラケットヘッドダウン打ち。素振りならラケットヘッドが落ちるのを意識しなくても、構えた状態から股関節が切れて体が廻って、ラケットヘッドが後ろを向いてグリップエンドが前を向いて、綺麗に振れるわけ。なんだけど、そうなんだ…
昨日のブレイクスルーでノーラケットヘッドダウンと書いた。 素振りをすると動かないように力を入れて手首を固定してやればノーラケットヘッドダウンになる。 いや、しかし、俺のゴーストが囁く 固定とか余計な力を使ってする動作はテニスでNG。 そんなワケ…
前回のブレイスルーの後ろ体重 この意識で良いところは体が前に突っ込まなくなること。 意識すると今までだったら体が前に突っ込んで打っている球に対して、あと二歩くらい近づいて打てるようになる。 瞬間ユニットターンと後ろ体重の意識でプレーアビリティ…
相変わらずサーブが糞である俺。 試合会場の運動公園でピッチング練習をしている野球少年を見て思う。 こんな感じで肘の内側を手首が通って球がビュンと飛んで行く。 俺のこれまでのサーブのイメージ 肘が伸びて最大限の外旋と内旋のパワーを使う そんなイメ…
前回のブレイクスルー 右手首を右側 だいぶ変わった イナバウアーにはならなくなった けれどもイメージと現実には乖離があって、おもっくそ右側に置いている認識なのに、現実は頭の後ろ方向に手首がある。 まぁ、改善されてるから良しとしよう。 そんでおも…
瞬間ボディーターンとノーテイクバック打法によってフォアハンドの打点を前に取ることが出来るようになった。 完全にブレイクスルーを果たしたのだ。 そして自分の動画のサーブを見る。 なんなんだこれは??? なんでこんなことになってしまうのか??? こ…
瞬間ボディーターンに取り組んでいる。 軸足を横に出すだけではなんか捻りが足りない。 そして閃いた。 軸足の逆足を横に向けてみればいいのでは? フォアハンドだったら左足の爪先を右側に向ける。 とりあえずやってみるとメッチャ捻りが加わる。 これは革…
先日の試合での出来事。 ベスト4決めの相手が速度と回転を両立したストローク 傍から見てると凄い球なんだけど、実際に対戦してみたら、めっちゃくちゃ打ち易かった。 俺、上手い!!!とか思ったんだけど、準決勝の相手の球が全く勢いが無くて、全く当たら…
先日瞬間ユニットターンとか書いたけど。 なんか軸足を横に向けるだけでユニットターンが完了するとか書いてあるWEBを見た。 そんな甘くないだろ・・・ 素振りしてみた。 軸足を横に向けてみた。 何故かユニットターンが完了した。 なんということだ・・・
先日から取り組んでいるブレイクスルー 瞬間ユニットターン 自分のフォームを見て思うこと。 バックハンドは鬼肩が入っている。 フォアハンドも理想の素振りだと全然良いのだけど、実際にラリーの動画を見ると胸が正面を向いたまま動いているし打っている。 …
昨日書いた脇空けストローク 間違いないのだがラケットを引き過ぎないようにする必要があった。 何でだろうか? 不明だった。 正解 肘を曲げる 俺の今までのフォアハンドのイメージ 脇は結構空いているのにいスイングがシャープじゃない。 この形からボディ…
前回のブレイクスルー トスアップと同時に膝を曲げてヒップファースト まぁ以前に比べたら雲泥の差なんだけど、なんか下半身の形が決まらないと感じることがある。 前に体重が行き過ぎると違うなぁ。 とか考えているとヒトツの解に辿り着いた。 母指球 母指…
前回のブレイクスルー 下半身サーブ ヒップファースト 素振りの時は最高にイケてる。 サーブを打った場合だとキタこれと思う時と何故か全くイケてない時がある。 うーーーん・・・ なんと、トスアップで膝の曲げもヒップファーストも解除されているのだ。 最…