先日ホームでアイコン出なくなって、ディスプレイのオンオフしかできなくなったタスカー。
設定したことと言えば、
ディスプレイオンで3Gオン
ディスプレイオフで3Gオフ
tasker no lock
そんでホームには糞重いライブ壁紙とバッテリーウィジェット、時計ウィジェット、メモウィジェット。
これで何もできない状況に陥った。
あの日は何回かやってもダメだった。
taskerの動作が重くて、ライブ壁でメモリ圧迫して戻ってこれなくなってんのかな?
ってことで、no lock はアプリ使ってtasker には3Gの制御だけまかせることで解決。
初期化→一時root→凍結→初期化のループが辛かった。
もしかすると凍結しちゃいけないものを凍結してたのが原因かもしれない。
けれども、俺に再びtasker no lock を試す勇気はないっす。