BABYMETAL? アルバムとFLAC
来たるべき武道館に備える俺。
neutron music playerを入れて気付いた。
音源が全部MP3の320kbpsだ。
やっぱ記念すべきベビメタの初アルバムなんだからロスレスじゃね?
FLACじゃね?
そんなわけでFLACテストしてみる。
コマンドラインを失敗してwavが出来上がった。
ふてくされて寝た。
そして本日、ふと思った。
そーいや俺音の違いわからない上に精神衛生上の理由で320kbpsにしてるんだったよな?
192でも128でもブラインドされたらわからん。
んならロスレスにする意味あるか?
実験した。
wav VS 320kbpsMP3
結果
さっぱわからん。
wavのほうがプラシーボで良く聞こえると思い込んでも、あぁやっぱ気のせいだと我に帰る。
CD手元にあることだし320でいいや。
VS環境
音源 パスピエ チャイナタウン
プレイヤー audiogate3
アンプ rx-v3020