テニスとLIVEで生きています

テニスとLIVEしか生きる楽しみが無いJDのブログです。

スピンサーブでのMIPと迷子のバックハンド

前回のブレイクスルーを経て打点とトスアップを意識した。

風が強過ぎて難儀な状態であったけど全然上手く行かない。

全然上手く行かな過ぎて何故だ?と自問自答。

すると一つの解に到達する。

全然打点を見れてない。

打点を見れていないから体が廻ってしまうのが早くなってしまい最適打点とズレている。

持論だけどストロークではボールなんて見ない。

ボールを良くみようとすればするほど、もっと重要なことが疎かになる。

打点へのフットワークが疎かになる。

意識が上半身にいきがちになる。

ボールを良くみようとする意味が無い。

 

対してサーブ。

フットワークなんて意識する必要は無い。

ストロークに対してサーブを打つ時の軸は一時的な安定な状態となっている。

二本の脚で地面に立っている状態がナチュラルな軸となるストローク

ボールなんて見なくても軸は安定している。

サーブはそうはいかない。

打つ瞬間の一時的な安定。

これが大切。

そしてサーブでボールを見ないと起こる現象。

体が廻ってしまうのが早くなって頭がお辞儀してしまう。

こうなるとボールを的確に捉える軸は消滅。

ストロークよりも圧倒的に軸が崩れ易い。

ストロークで体が早く廻ってしまった時のミスショット。

あれが起こる可能性がサーブは非常に高い。

地面に対して垂直軸で打つ羽子板系スライスサーブやフラットサーブであればほとんど起こらないが、地面に対して軸を傾けて打つスピンサーブではMOST IMPORTANT POINTとなる。

 

擦る瞬間を見届けるべし

 

そんで迷子になったバックハンド。

体の横は難しい・・・

てか、フォアハンドだって体の横では打ってない。

爆風の中、こうじゃない、あーじゃないと模索し続けた。

体の横では球がいかない。

相手の球威があると負ける。

前回は相手のヒョロヒョロ球だったから上手く打てたのか。

打点は前。

前でラケットを斜めに入れて舐めるように打つ。

 

グリップの外側にボールを置いて払う動きで舐めるように打ってやればいいんじゃないか???

また迷子なう!!!

 

ボールを見なくとも上手く行く時もあるけど、それでは上手く行かないときにパニックに陥る。