ハイブリッドでのメイン・クロスの入れ替え検証を実際にしている人があまりいないから、俺が人柱となりました。
巷じゃ飛びはメイン、打感はクロスって言われてますよね。
スピンはメインがスナップバックで掛かるとも。
そしてフェデラーはメインナチュラル、クロスポリ。
錦織はメインポリ、クロスナチュラル。
ジョコはメインナチュラル、クロスポリ(ってどっかに書いてあった)
自分で試すっきゃないでしょ?
検証
ラケット ピュアドライブGT
ポリ サーマックス127(ポリ)
マルチ ライブワイヤーXP(LW)
テンション52ポンド
ライブワイヤーXPはゴムっぽい感じがナチュラルに近いと思う。ここ数年他のマルチは試してないから定かじゃないけど、俺が試した当時は一番ナチュラルっぽかった。
予想はクロスにツルツルポリのほうがメインの動きを抑制されずスピンが掛かるんじゃないか?
クロスにLWだと、ポリの動きが引っ掛かりがあるLWに阻害されてスピン掛からないんじゃないか?
飛びはメインLWのほうが飛ぶんじゃいか?
フィーリング
縦LWのほうがシャープに感じる。しかし相手をしてくれた人には縦LWのほうが柔らかい音がすると言われた。う~ん。
飛び
大差なし
スピン
縦LWのほうが掛かる。
縦ポリだとスピンが掛からず飛んでく感じ。
打った感じはスピン掛かってないんだけど、実際にはスピン掛かってコートに収まってる。
ストリングのスナップバックが無く、スイング軌道のみでスピン掛かってる感じ。
不思議な感覚だ。
耐久性
縦LWはダブルスしかしてないのに、速やかにノッチが。
横LWはノッチはできておらず、コーティングが剥がれはじめるくらい。
総評
どっちも大差はない気がする。
全面ポリとポリマルチハイブリッドの差に比べたら差は僅か。
気になった点で縦ポリ横LWだと横糸が撚れ捲る。
しかも、とても直しにくい。
縦LW,横ポリだとほとんどストリングは撚れない。
縦ポリだと飛びもスピンもフィーリングが良くわからなかった。
試合ではフィーリングが大切だから俺は縦マルチ横ポリを使用することにした。
耐久性は縦ポリのほうが遥かに上だと思います。
縦マルチ横ポリは弱いマルチ使ってるとシングルス一試合持たないかもしれない。
店張りではコストの関係で俺だったら厳しい・・・