前回のセッティング
ラケット ピュアドライブGT
クロス サーマックス127(ポリ)
メイン ライブワイヤーXP125(LW)
テンション52ポンド
ライブワイヤーXPを52ポンドは悪くないけど、飛びすぎでピーキーな感じ。
さらにはもっとシャープにしたい。
ってことはライブワイヤーXPのテンションを上げればいんじゃね?
今回のセッティング
ラケット ピュアドライブGT
メイン ライブワイヤーXP130 57ポンド
クロス ファイヤーストーム125 52ポンド
ポリは10%落とせってよく言うから10%上げてみた。
クロスをファイヤーストームに入れ替えてるから一概には言えないけど、だいぶシャープになった。
適度な飛びを維持しつつ、ピーキーさが消え安心して打てるようになった。
スピンもとても良く掛かり、厚い当たりで打っても問題なし。
打点に入りきれないときはライブワイヤーXPの力で飛ばし、
厚く打てるときはファイヤーストームで受け止める。
完全に狙い通りの結果。
これはかなりイイ(°∀°)b
以下欠点
前回のセッティングが今日のテニスで切れたので、ライブストームを卸した。
そして切れた。
ライブワイヤーXP弱すぎる。
今回の稼働2.5時間。
シングルスを27ゲームやって終了。
前回のライブワイヤー×サーマックスはダブルスでしか使用していなかったから、それなりにもったけど、シングルスだとこうも弱いか。
・・・
・・・
・・・
これって・・・
1日5試合あるトーナメントじゃ、未使用ストリングを2本用意しても持たない可能性があるってことじゃんか・・・
使えない・・・
マイッチング・・・