金曜のスレがかんなり良かったことと、日中テニスで左足の脛と左太腿の裏がつり掛けになってモチベ微妙で会場イン。
開演時間くらいに到着すると、なんだこの若い女だらけの会場は...
夕闇に誘いし漆黒の天使達ってそんなイケメンなのか...
って開演したら出てきたのはだらしない体で上半身裸のホルモンのダイスケはんみたいなボーカル。
てか、アナストからじゃないのか。
他のメンバーもめちゃくちゃイケメンってわけじゃなくて何がこんなに若い女を惹き付けるのだ???
とりまミオヤマザキと違ってフロアは良い匂いに溢れてました。
ハッピーデスデイカバースタート
まじかよ。
カバーすんのかよ。
これが意外と良くて全力ウォーウォーしてしまった。
DOPEDOWNとリビジョンオブセンスをMIXしたような感じかな。
ファンの女の子が後ろの俺にガスガス当たるし跳ねる度に髪の毛顔にバスバス当たるし、なんで君は前じゃなくて後ろの俺にぶつかってくるんだ???
中盤から終盤に音はどんどん良くなるのだけどグルーヴが希薄になってポケーっと見てた。
演出が面白くて最後まで楽しめた。
アナスト
立ち上がりは明らかに微妙。
オジサン疲れちゃったしシンドイよ。
夕闇に誘いし漆黒の天使達の名前を変えたいスタートで相手方のファンを乗せるのには良かったかもなんだけど。
バイバイバイが来ても全然だめ。
今日の俺の1番あがったのはカバーのハッピーデスデイでのシンガロングですか...
ってショボーンしてたのだけどバイバイバイの途中からなんかスイッチ入った。
そこからはバイバイバイ、アンダーワールド、ダイブリと激上がれた。
音が混じり合い始めてとても気持ち良い&選曲がやばい。
ダイブリでメンバー降りてきて柱の後ろにリーダーが隠れてくそワロタ。
System、Closer、FIVE、ハッピーデスデイ
大満足でした。
最初の数曲はイケてなかったけど途中からドンドン良くなってった。
何より夕闇に誘いし漆黒の天使達のノリもとても良くてツーマンでこんなに一体感産まれるもんなんだという最高のツーマンだった。
金曜のミオヤマザキに続いて大当たりLIVEで、これがあるからLIVEはやめられない。