昨日のLOUD PARK 2013に行ってきました。
完全どっぷりのベビメタだけど、俺に足りないもの。
それは現場経験回数。
チケットが自由席14500円、指定席16500円とめちゃくちゃ高い。
ベビメタ以外は全く興味がないからこの値段は超高い。
高いけど、行くに決まってるでしょ!
自由席と指定席だけど初フェス初SSA初づくしだから無難に指定席をとっておいた。
2ch見てるとヲタでも高いから行かないとかいう奴多過ぎ。
ラウパスレではペットボトル投げるとか散々な言われよう。
これは・・・
俺が盛り上げんで、誰が盛り上げんのよ!!!
昨日来てたモッシュシュメイトの同志には俺と同じ気持ちの人がいてくれたと思う。
前日になって思った。
今年のラウパは人少ない、
ベビメタヲタも少ない、
ビッグロックステージのファーストアクトはBREAKING ARROWS?
誰それ?
美味しいの?
ラウパスレ見てても全く名前が挙がってこない。
ってことは最前いけんじゃね???
最前プランとして物販は行かない、クロークは使わない、荷物は極力少なく入場したら最前目指してまっしぐら。
そんなわけで9時30会場の9時現地到達を目指した。
朝肌寒かったけど、ロンティーでなんとかなるべ!
気合だべ!!
ってことでロンティーで出陣。
汗かいたら着替えは現地調達だべ!!
もうね、めちゃくちゃ寒くて泣きそうだったわ。
途中の駅でもう無理、これじゃ会場まで外で待てないと心が折れる。
カイロを、カイロを買わねば・・・
コンビニに行ってカイロ購入でなんとか復活。
そして入場列に30分弱並んで無事に会場入り。
ビッグロックステージに一目散に向かうとベビメタT着た人とMOKOMAティーの人がちらほら。
こんな早く来る必要はなかったんや・・・
しばらく待っているとアルティメイトでMETAL CLONE Xが始まった。
ももクロカバーとは思えないくらい太いサウンドと笑っちゃうくらいの重低音。
先日の15の夜の低音ってなんだったの?ってくらい低音響く。
心臓がバスドラと同期して不整脈で死ぬ人いるかもしれん。
でもサイリウム振り回してる奴等はなんなんだ?
もののふいるわけねーし、もののふ兼ベビメタか?
途中で八代亜紀サプライズ登場。
場内湧いてたけど、全然声出てなくてすー様のほうが遥かに上だろと思った。
俺の見た限り絶賛されてたけどさ。
鉄黒終わってビッグロックでBREAKING ARROWS。
中央スクリーンのマークと2列目で並んでた女性のTシャツのマークが一緒だったから、BREAKING ARROWSのファンだってのがわかったから場所チェンジした。
地蔵にはならなかったけど、俺に刺さるものはなんもなくてよくわからんかった。
終了すると女性がドリンクチケットくれた。
ありがとです。
次のアルティメイトでENFORCER。
めっちゃ好みのサウンドで反対側にいても聴いてるだけで退屈しなかった。
予習してた音源よりも遥かに良い感じで2ch情報伊達じゃなかった。
ビッグロックステージはMOKOMA
予習のなかで一番刺さったのがTAKATALVI。
予習しなきゃならんのにこればっかリピートされてた。
タカタカタカタカタカタカドゥーンドゥーン!
めっちゃ耳に残る(笑)
隣のおねーさんがMOKOMAティーシャツだったから何聴けばいい?って聞いたらMOKOMAは日本でCD出してないとか言い出した。
CD出してない人が来ちゃうんですか!!!
っていってもiTunesあるし時代ってそんなもんか。
2chでは最近TAKATALVIやらないって書いてあったけど、おねーさんもTAKATALVIは最近やらないって言っててしょぼん。
始まる前に後ろにMOKOMAティーシャツ着た女性を確認してた。
ENFOCERやってる間にさらにMOKOMAティーシャツきたおねーちゃんが後ろに来たのも確認した。
このおねーちゃんが黒髪で日本的で可愛くて、場所チェンジするならこのおねーちゃんなんだけど、ずっと前から並んでた女性を無碍にできずに始まる前に女性とチェンジ。
会場で予習してた時に出てきたイミフのカントリーサウンドから登場。
とりあえずBREAKING ARROWSと違ってノリやすいから前のおねーさんと隣のおねーちゃんに合わせて動く。
おねーさんの瞳がキラッキラに輝いていたのが印象的だった。
それなりに圧縮もあって、サーファーもいる。
しばらくすると最前女性とおねーさんの間に隙間が生れる。
隙間には俺がてすり掴んでた。柵の下にタートルバッグ置いてあるからなんとしてもここから流されるわけにはいかないからさ。
でもしばらくすると隙間が少し広くなったんだよね。
俺が手を離せばおねーちゃんの細さなら捻じ込める感じ、だけど俺の荷物・・・
まぁ、いいやってことで手すりから手を放してそのままおねーちゃんを捻じ込みました。
後はおねーちゃんの後ろを徹底死守!!!
それからは終始好みストライクのおねーちゃんと密着圧着状態でした。
これは最前ゆずった俺への神様からのご褒美なんだなと思いました。
えっ?
けがらわしい??
男なんてそんなもんだよ。
おねーちゃんはノリノリでヘドバンもいい感じに黒髪が流れてた。
これぞリアルヘドバンギャー。
圧縮、サーファーに揉まれながらもめっちゃ楽しめた。
やっぱ圧縮ないと盛り上がった気がしない。
そしてラストにTAKATALVIキターーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ほんと予習してきて良かった。
会場も一気にヒートアップしてるのがわかったし、
タカタカタカタカタカタカドゥーンドゥーン!
叫びまくった。
ここって叫ぶ場所でいいんだよな?
自分の声とスピーカーの音で周りの声聞こえなかった。
そんなの関係なしに楽しかった。
タカタカタカタカタカタカドゥーンドゥーン!
のおかげで他の楽曲の記憶が全然ない(笑)
最後の気前よくグッズを放り込んでたMOKOMA。
いいおっちゃん達だった。
TAKATALVIやってくれてありがとう。
モコマ終わると後ろがスッカラカンになった。
マヂDEATHか?
3列くらいしか人いない・・・
これならMOKOMAから参戦で、MOKOMAで最前離脱する人とのチェンジで余裕だったじゃないか!!!
まあ、結果論だよね。