ユウキ脱退のラストライブに行ってきました。
鬼門LIQUIDROOMだけどミオヤマザキとの対バンの時は至高の音を出してくれた。
活動休止が明けてからは当たりのライブ連発のハロスリ。
きっとやってくれるでしょう。
PA卓がフロア後方からステージ横に移動されていた。
卓が横にあったのはduoでの神イベントであった真夏の大三角形以来かな。
あの時は卓が横にあろうが出てくる音は素晴らしいの極みだった。
結果
音が全然カラダに入って来ない。
疲れと熱中症気味で体調がそんなに良く無かったというのもあるんだろうけど、きっと要因は、
もわーんぼやーん
違う
これじゃない
やはり渋谷Veats、下北沢Shangri-la、渋谷クワトロみたいな音を出すのは無理なんかなぁ。
周りのノリが良くてライブ自体は楽しみました。
けど俺がライブに求めているのはこれじゃない。
音が入って来ないのを、「入ってこい、入ってこい」と念じて集中して、錯覚させて体を動かす。
これじゃない。
音が勝手にカラダを乗らせてくれて踊ることを余儀なくさせる。
それがライブってやつなんです。
やっぱり低音の質だよなぁ。
とりま卓は後ろでオペレーションしてくださいな。
ハロスリは次の代官山に期待します。
サポートドラマーどうなっていくかも含めて楽しみ。
ヤオが抜けてからパスピエは佐藤謙介と良い関係を築いて素晴らしいライブを連発している。
ハロスリにもそういう出会いがあればと思います。
半田アキラでも良いんだよ?
全然ハロスリとはキャラが違うかぁw