テニスとLIVEで生きています

テニスとLIVEしか生きる楽しみが無いJKのブログです。好きなバンド HelloSleepwalkers HEAVENSTAMP ミオヤマザキ AnotherStory BABYMETAL パスピエ SylphEmew SiM

4月15日 ミオヤマザキ 女子会 吉祥寺shuffle

ドエム、山崎未央聴きたいぞ、山手線の最初のギャンギャンも聴きたいぞ!

ってなワケで行ってきました。

黒猫財閥

まず流石小箱クオリティで音が良い。

トーキョードームシティホールも良かったけどやっぱり小箱最高だ。

そして黒猫財閥自体かなり良い。

黒猫の被り物していてコミックバンドかと思っていたらマンウィズ系。

被り物しているだけでバンド自体は至極真っ当。

各演奏がしっかりしていて、歌も上手くて、それらが絶妙に混ざり合ってとても気持ちが良い。

これこれ!

この自然に体動いちゃうし自然に手も上がって振りたくなる感じ。

というか振ってたし。

こんな感じを求めてライブに来ているんだよ!!

最後のほうでワイプ入る曲があって、そのフレーズの部分が来るたびにワイプする人の数が増えていった。

嬉しいよね。

黒猫財閥良かった。

とても良かった。

んでも、これだけ良いのに曲が終わった後のオーディエンスの反応が微妙 ( 笑 )

ミオラー多いのか???

あいみょん

O-WEST で見たアコギ弾き語りの人。

ライブはリズム隊でなんぼな自分にとってアコギは正直なところ興味無い。

そんなん思ってたらバンド編成だった。

悪くは無いのだけど黒猫が良過ぎたし印象薄い。

ミオヤマザキ

箱の音が良いし、この箱でどんな音を聞かせてくれるのかミオヤマザキ

演奏始まると音デカ! ( 笑 )

前の二組よりもあからさまに音がデカい。

爆音大歓迎なのでひゃっはー!!!

セトリがミオヤマザキとしては静かな立ち上がり。

この立ち上がりだとグルーヴ感全開で来てくれないと気持ち良くなれないのだけど、正直微妙だった。

黒猫財閥が同じような BPM で素晴らしい音を奏でていたことも影響しているのか、これじゃ全然体動かんわ。

ズルい人も一番好きくらいの勢いで好きなのに微妙。

一応音には乗るし、手も振ってるけどさ、義務感ハンパない。

出だしがこんなに微妙だと思ったのはキネマ以来。

DV ⇒ズルい人⇒むすんでひらいて⇒ LINE ぼっちと 4 曲消費してから不倫。

不倫は流石に楽曲パワーあるから細かいことは抜いて持ってかれる。

そこから婚活、童貞、メンヘラと強力な楽曲パワーでなんだかんだで楽しかったけど、これじゃない感は強かった。

童貞ハンターではんちゃんがオケを流し忘れたのかミオちゃんがオコ。

『婚活で楽しくなってきたのに台無し』

こんなこと言ってたけど、ミオちゃんもそれまでのバンドパフォーマンスが微妙だったと認識しているのかな???

ってか、はんちゃんがオケ流すのコントロールしてるのか。

バンドの土台がやるのが理に適ってるけど、マニュピレーター的な役割をする人がどこかに潜んでいるのかと思っていた。

この二回連続のはんちゃんイジメはネタでやってるかマヂでやってるのか知らんけど個人的には不快。

俺のはんちゃんをいじめるな!!!

メジャーに行ってより完成度の高いライブを求めているのかもしれないけどさ。

こんなんが続くとミスに対するプレッシャーでメンバー萎縮しちゃって伸び伸び演奏できなくなっちゃうよ。

プレッシャーに打ち勝ってこそプロとかいう考えもあるとは思うけど、そんなんこっちは求めてねーし。

もっと伸び伸び楽しくやってもらって、そこで産まれるグルーヴを聴きにきてるんだし。

バンドメンバーが萎縮してしまって本人達が楽しくないライブなんて見てるこっちも全然楽しくねーから。

そんな風にミオちゃんの攻撃的過ぎる口調から思った。

そんなこんなで昨日は個人的なミオヤマザキ史上でワーストな出来。

昨日は黒猫のほうが二回りくらい上だった。

OKAMOTO’s や THE BAWDIES がトーキョードームシティホールで聴かせてくれたグルーヴには遠く及ばない。

新曲も聴けないし、パフォーマンスも微妙だし、はっきり言ってもの足りない。

初めてミオヤマザキに衝撃を受けた時、出てくる一音一音が本当に心地良くて最幸のライブだった。

あのグルーヴ感と楽曲パワーが融合して極上の音が出てくるからミオヤマザキに足繁く通うのであって、楽曲パワーだけならライブ行かん。

次の www には期待。

んでもセトリがだいたい決まってる。

順番知らんけど、

山手線のギターギャンギャンでテンション上げる

3D 、メンヘラ、水商売、ドエム、山崎未央、浮気とセトリ俺得過ぎる。

四の五の言わず楽曲パワーで持ってかれるやつだ ( 笑 )