軸足に体重を残す。
バックハンドの回転量増加のために考えたのだけどフォアハンドに有効に働いている。
体が廻るのが早くなってしまいカショイ当りになってしまうのが激減。
土台がどっしりと廻らずに打てるため厚く打てる打率が明らかに上がった。
それを応用したサーブ。
軸足の左足に体重を残して打ち上げる土台とする。
実践してみると驚きの衝撃的事実が発覚。
なんと俺はジャンプして頂点から落ちている時にラケットを振り上げている。
落下中に振り上げている。
そりゃ上手く打てないわけだ。
普通は頂点に向かってジャンプしながら振り上げる。
真逆
下半身のエネルギー皆無で腕だけでしか打てない。
そこを意識してやってみるけれども長年ついた癖というのは恐ろしいもの。
一時的に左足の拇指球
で地面を掴んで体重が下の残った状態で打ち上げることができたけど一日経ったら忘れてしまうし、というかシングルスからダブルスになって立つ位置変わったら忘れてしまったし。
翌日は左足の拇指球で掴み続けることが一回も出来ない。
残す残す残す思っていてもジャンプしてしまって体が廻って下半身の力が霧散してしまう。
一時的にはコツを掴んだつもりだったのだけどなぁ。
あの下半身の力が綺麗に乗ってる感覚。
とりあえず膝を曲げたまま打つことを強く意識するもそれでも飛んで打ってしまう時が多い。
それすらも出来ない。
拇指球で掴んで打てた時とは何が違うのか???
しかしながら今までとは違う段階に進めていることを如実に感じられた。
枝葉末節では無く根本的な部分へのアプローチにつながるだろう。
今後の進化が楽しみ。