テニスとLIVEで生きています

テニスとLIVEしか生きる楽しみが無いJDのブログです。

ブレイクスルーは突然に221104

サーブ

糞。

前回のブレイクスルーでスイング軌道は想像以上に斜めと学んだ。

banbansuzuking.hatenablog.jp

スイング軌道はいいんですよ。

少ない出力ながらも綺麗に当てるからダブルフォルトはしない。

んでも全く以て胸が開かない。

軸足に体重が乗らない。

大きく後ろから踏み込んでも全く以て乗らない。

サーブの道は険しく遠い。

 

対してバックハンド

前回のブレイクスルーでバックハンドのスピンの打ち方がわかってきた。

前足体重になりきらずに真横に足踏みするような感じで打つ。

フォアと違ってリーチが短く、球を呼び込むというか、相当頑張って球を体の横に置くフットワークが必要。

体の横の適切打点まで足を持っていく。

前になるとNGだけど後ろはなんとかなるのがフォアと一緒。

そうすると打点を落とさないように強く意識して前へのフットワークへの意識が高まる。

これってフォアハンドも一緒で、如何に打点を落とさずに、体の横で打てるかが重要ということだ。

そんでバックハンドで前足に体重が乗らなくなると、後ろ足の母指球に力が乗ることを感じることが出来るようになってきた。

今まではフォアでしか感じ取れていなかった感覚だ。

 

これだよ。

サーブでもこれが欲しいんだよ。

サーブは何も考えずにおもっくそ打つと乗っているのを感じられることがある。

それだと崩れた時に対応できないから、軽く打っても前足に体重が乗っている感覚が欲しい。

 

バックハンドは右足を真横に足踏みするような体重移動で感じられるようになったからサーブも何かあるはずだ。

色々素振りをしていると見つけた。

 

母指球

 

この母指球への乗り方がストロークと差異がある。

ストロークは軸足をセットする時に踵べた足から、フォワードスイング開始と同時に母指球に体重と地球からの力が乗る。

サーブだと左足べた足だと母指球に乗せるのが難しい。

となるとべた足をやめて最初から母指球に乗せる。

素振りだと良い感じだ。

 

母指球サーブでぶいれくするー