再びシルフを聴きに軽率に渋谷へ。
今回は出番わかってるし、前回の6時間耐久戦に比べたら楽勝。
初めて行くChelseaHotel。
ここもめちゃめちゃくちゃ音が良かったです。
バスドラムの音作りがビンゴでとても気持ち良い。
このビルのPAさんはそういう教育なんだろうか。
解像感も高くてクッキリしっかり聴こえる。
何より低音の出し方が好み。
ミルキーウェイ、スターラウンジ、チェルシーホテルと何処行っても良い。
恐るべしトウセン宇田川町ビル。
そんな音の良いチェルシーホテルをこの日最大限に活かしていたのがSWIMBRIGHTS。
スリーピースなんだけど抜群のグルーヴ。
初見なのにめちゃ良かった。
これは箱のチカラなのだろうか?
バンドのチカラなのだろうか?
売れてるバンドよりも遥かに良い音出してると思ったけど、何が売れるかなんてわからない世の中。
シルフエミュー
昔の曲は大好きなんだけど気合いが完全に空回りして空回り。
残念。
病んでリズムと続いて最近の曲連発。
えっと、、、
こないだのライブ聞いてliberation frustrationで跳ねる気満々だったけどやらんのかよ!!!!
そんであっという間に最後の曲メンヘラサーカス。
物足りない。
音がめちゃ良いだけに物足りない。
客電がついてメンヘラサーカスのオケが流れて終了。
でも当然のようにアンコールするヲタク達。
わからぬ。
これは予定調和アンコールなのか。
わからぬ。
lubbleで終了。
ここでやっと噛み合った気がした。
あー、シルフが足りない。
曲数が足りない。
もっともっと聴きたい。
こないだはリハでメンヘラサーカス2回聞けたのがデカかった。
まぁ、チケ代驚きの安さだったし、しゃーないか。
めちゃくちゃ楽しみにしてる時ってこんなもんさ。