テニスで生きています

テニスしか生きる楽しみが無いJDのブログです。

ブレイクスルーは突然に210610~マルかいてポン

とある動画を見た。

 

なるほどと思ったけど俺が昔ブレイクスルーとか言ってたくるりんぱだ。

今は左手の一直線を作ることに注力しているから完全に忘れていた。

動画を見ながらサーブへの適用を考える。

ブログを書いた当時の俺は打点とトスの関係性がわかっていなかった。

前に体重移動する分だけトスも前に上げないといけないことがわかっておらず、全部が詰まっていた。

今なら後ろ足軸で膝を曲げるから当時とは違った世界が見えるだろう。

 

素振りをしてみるとトスを上げてラケットが担がれた状態。

ここから膝を曲げるとラケットヘッドが落ち始める。

この瞬間から「まる」を書く動作が産まれる。

膝が落ちきる頃にラケットヘッドは落ちきる前。

膝を開放した瞬間くらいにラケットヘッドは落ちきっている。

あとは振られるだけ。

 

ロジャー大先生は全てが完璧に繋がっている。

あまりにもスムース過ぎて動作の細分化が出来ない。

先日テニスをしてOさんは明確に膝を曲げて伸ばす動作があった。

ヒップファーストも無く、真下に膝を曲げてるだけなのにエゲツないサーブが飛んできていた。

俺のサーブ強い人フォームとは異なっていたのだけどえぐかった。

ということはOさんの打ち方には良いサーブを打つための秘密が隠されているわけだ。

それがマル書いてポンの再現性が高いのだと思う。

 

トスと同時にラケット担ぎ上げ

わざとらしい膝の曲げ方

えぐいサーブ

 

わざとらしい膝の曲げ方でマルかいてが誘発されていたのだと思う。

とりあえず次は同じことを意識してみよう。

素振りだとフォアハンドと同じような力の伝わり方で良い感じである。

 

ブレイクスルーにならんものか・・・