えーと、ライブに行ったのは何時振りですかね?
0414のBABYMETAL武道館以来でしょうか?
諸事情あってミオヤマザキに行けなかったので約3ヶ月振り。
ヒトリエは尽くライブでの音の相性が良くないんだがREAMPがとても良かったから今回のZDCには行かざる得ないでしょう。
2月のリリースからなんだかんだ車に乗る時はこればっかり聴いていた。
好きな曲ばっかりだけどtattooが1番好きかな。
定刻通りにスタート。
SEの音がゴミのよう。
おんめぇ、PA、この音のまま始めたらブッコロだからな!!!!!って後ろを振り向いて心の中で叫んだ。
そしたら始まったら締まった低音とグルーヴ溢れる音が飛び出て来たよ。
今回はパイプ椅子並べての両隣もあり。
両隣無しの時のように何も考えずに踊り狂うことは出来ないけど、パンパンの箱じゃもっと狭かったんだよなぁ。
とりまトーキーダンスからのアンノウンマザーグースで優勝しました。
THE KING OFウォーウォー曲で声を出せないとはむず痒いものもあるけど優勝です。
思う存分ウォーウォー叫べる日を心待ちにしています。
とは言ってもまだまだ中盤。
衰えることなくアンコールまで突っ走りました。
ラストはポラリス。
HOWLSもかなり好きなアルバムでライブで是非とも聴きたかったのだが、事故があって聞けなくなってしまったアルバム。
感慨深いものがあった。
自分が良いと思ったライブでは周りをついつい見てしまう癖があるけど皆楽しそうだった。
ライブの多幸感ってやつを皆感じていたと思う。
今日のヒトリエはスリーピースとは思えない音の厚みがあって、スリーピースならではのグルーヴに溢れた最高のライブだった。
大阪で最高を更新して次に会う時にはさらなる最高をヒトリエに見せて欲しい。