ハルマキ延期になり201224ぶりのパスピエ。
味見プレジャープレジャー
synonymラインキューブ
この2つがどちゃ&くそ良かった
それに対してZDC
前回のZDCが全くもって宜しくなかったから期待値低低で会場入り。
先日のヒトリエと同じく席は両隣あり。
狭いぜ。
定刻通りにお馴染みのSEからスタート。
始まると低音が膨らんでいて糞。
あーやっぱZDCあかんわー
と思ったのも束の間。
速やかに音が整えられていく。
2、3分でええやん状態に。
やっぱりAJIMIからPA変わったと思う。
今までのPAとは段違い。
それかヤオがいたころのPAさんが戻ってきたのか?
多分中盤あたりまで調整入ってたと思う。
中盤あたりにはZDCを完全に把握してバスドラ、ベース、スネア
完璧なバランスに仕上がっていた。
ほんと今のPAさん持ってる。
ONEとかオレンジとかユモレスクは音が良くないとポッカーん地蔵になりがち。
だけど今日はそっち系の曲でも音に体を突き動かされて最初から最後までノリノリハッピー。
味見もラインキューブもドチャクソ音が良かったけどチャイナタウン聞けなかった。
今日はチャイナタウンきたし。
今日くらいの音響でチャイナタウンくると最高に高まるチャイナタウン大好き人間。
スーパーカーも久々。
もう今日の音響でスーパーカー聴けるとかで感慨深くて涙出そうになってたよね。
相変わらず多幸感溢れるパスピエでした。
今日のパスピエ大満足。
味見→synonym→皆幸と3連続最高レベルに仕上がっていた。
んで次はハルマキでプレジャープレジャーでしょ?
4連続最&高&幸の達成が確約されました。