前回の復活ワンマンが個人的には微妙な音で以降敬遠していたアナストに行ってきました。
復活ワンマンはどうしたアナストみたいに客がいたけど、今回は、まぁ、お察し。
対バン相手のCHASEDスタート。
音はとても良く纏まっていて心地の良い音。
エモーショナルロックとのことだけど若干V系味を感じる。
ベースが良く聞こえてきてリズムに乗り易い。
このベーシストがイケメンじゃないのだけど、ネタでやってるのか、マジでやってるのかわからないナルシスト系ポージングが面白かった。
アナスト
CHASED目当で来たお客さんが帰ってしまったっぽくてフロアの人数が減っている。
今回は十分に楽しめた。
音も演奏も良かった。
クラウン、アンダーワールドと好きな曲もちゃんとやってくれたし。
ダイブリ聞きたかったけど。
そんで時折ぐっちゃぐちゃで何の曲がわからなくなる。
メンバー全員が全力でオーバーパワー。
ただの喧しい雑音。
個人的には全く以て受け付けないがバンドの激しさを表現する手法の一つとしてはアリなんかなぁ。
目を瞑って浸っていたら女の子が俺の前を走り去っていった。
何が起こったのか隣の人に聞いてみたらステダイとのこと。
こんなスカスカな人口密度でステダイするとか予測してなかったから、目を瞑っている俺の方向に飛ばれていたら直撃必至だった。
てか、アナストでダイブしてる人とか見た事なかった。
CHASEDでステダイした野郎が女の子に直撃噛ましてたけど、人口密度と客層は考えてもいいんではなかろうか。
それと飛び方な。
CHASEDの時は目を開いていたのに全く気付かなかった。
もうちっと飛ぶぞアピールをしてから飛んでくれないと死角からの攻撃は事故るって。
ライブは楽しかったです。
気持ちよかったです。
また代官山に見に行きます。