リキッドルームの後に横浜申し込んだから当たりませんでした。
O-EASTと言えば最高のライブは僅かしかなくて、平均ちょい上が多い印象。
でもね、
コロナになってからのパスピエから出てくる音は最高の極みですから。
鬼門リキッドルームすらも仕上げてくるPAさんに円熟に達した演奏。
O-EASTをどう料理するか???
入場SEの時点で音が良かった。
始まってみると何かシックリこなかった。
バスドラムが左に寄ってる。
でも段々と良くなってきた。
新たなアレンジのとおりゃんせ。
この頃には最高レベルの出音になってました。
バスドラムの質感。
スネアの抜け感。
シンバルの脳を程良く刺してくる爽快感。
やっぱ最近のパスピエは凄いです。
まぁギターはあんま聴こえなかったけど。
多分キーボードやボーカルの音に気が取られて認識出来てないだけだと思う。
そんで演奏された『名前のない鳥』
どちゃくそ良かったです。
過去最高レベルの名前のない鳥。
今日は名前のない鳥で優勝でした。
その後も最高の音と最高のグルーヴ感で、こんなに幸せな音をこんなにも浴びてしまって、こんなにも贅沢な体験をしてしまってバチが当たるんじゃないかと思える程のライブ。
この音が聴けるのにソールドアウトしないんだも?なぁ...
掛け値無しにJPOPシーンで最高峰の音です。
次のパスピエの予定は発表されていない。
次聴けるのはいつだろうか???
ただね
ひとつだけ言わせて
今日の音と演奏のバチバチな仕上がりでチャイナタウンやれやーーーー!!!