テニスとLIVEで生きています

テニスとLIVEしか生きる楽しみが無いJDのブログです。

ブレイクスルーは突然に200114

前回のブレイクスルー

banbansuzuking.hatenablog.jp

肘を畳んでテイクバックしてみた。

以前よりもヘッドが落ちやすくはなったし、マシにはなった。

そして日曜日の大会。

団体戦だったのだけどすんげぇサーブ打つ男の人が対戦チームにいた。

不幸としか言い様が無いが対戦することになってしまった。

とにかくスピンサーブが凄い。

厚い当りでぶっとんで来てサービスライン際で急激に落ちて球威が落ちずに跳ね上がる。

対戦しながら、こんなサーブが打てるようになりたいと思っていた。

その後に彼が他の試合をやっているのを観察した。

テイクバックの時に肘が折りたたまれておらず肘は90°だ。

それでもサーブは凄まじい。

観察しているとトロフィーポーズからラケットヘッドが背中側を回っている。

回っているスピードが速くて何が起こっているかわからないが、とりあえず背中側をラケットが回っていた。

 

とりま肘を畳んでもヘッドが落ちない時がある、タイミングが合わないということで、翌日はトスの前から肘を畳んでラケットを担いでヘッドを落とした状態からサーブを打ってみた。

この状態からだと再現性が高く、さらにはタイミングと打点がバッチリ合った時は厚い当りの綺麗な放物線を描くスピンサーブが打てた。

そしてこの時に感じたのが担いでいる状態でもトスが上がらない。

どうも視線が上に動きながらトスを上げると、視線の動きと同調して体の軸も曲がってしまう。

トスの時は視線を地面と水平にして、上げ終わってから上を見るようにしたら劇的にトスが安定するようになった。

これはひとつのブレイクスルー。

 

そして本日。

ビッグサーバーの彼はなんだったのだろうかと考えていた時に目に入った画像。

ジョンイズナー大先生だ。

そしてこれを見てわかった。

f:id:banbansuzuking:20200114164923p:plain

ヘッドが落ちる時に頭の後ろから背中を通っている。

ラケットヘッドって頭の後ろを通って落ちるんだ・・・

フォアハンドの場合はラケットヘッドはバックフェンス側を向きながら落ちる。

だからネット方向をラケットヘッドが指しながらヘッドが落ちるなんて目から鱗過ぎる。

サーブの時もトロフィーポーズからラケットヘッドはバックフェンス側を示しながら落ちると思ってた。

なんでこんな明らかに見ればわかることに気付けないのだろうかねぇ・・・

トッププロや見掛けた草トーで見かけたサーブの強い人達と自分のイメージがここまで違っていたとは・・・

そりゃいくらサーブを打ってもしっくりこないし辿り着けないわけだ。

ラケットヘッドを頭の後ろを通して落とすようにして素振りしてみた。

肘が90°のトロフィーポーズから面が頭の後ろ⇒背中の弧を描くようにしてヘッドダウン。

するとヘッドダウン終了時には勝手に前腕が外旋状態になり、そこからスッと振りだせるようになった。

今までは素振りでもビュって振れなかった。

フォアハンドやバックハンドの素振りだとビュって振れるし、体の力が伝わっているように感じたけどサーブでは出来なかった。

今回の頭の後ろを廻すようにヘッドダウンしたらビュって楽に振れるし体の力も伝わってる。

 

長かったよ。

遂に・・・

10年以上掛かって・・・

俺のサーブもブレイクスルーだ!!!!

 

ブレイクスルーは突然に200106

前回のブレイクスルーでサーブの肘を高くは必須条件と書いた。

banbansuzuking.hatenablog.jp

しかしながらサーブが強い人でも肘が落ちている人がいる。

これはどういったことか???

 

そして先日おばちゃんコーチに指摘されたこと。

『肘が開いているから畳むように』

おばちゃんコーチは独自理論多めだから程々に話は聴くのだけど、肘が落ちていてもサーブが強い人って肘が畳まれている気がする。

図にするとこんな感じ。

f:id:banbansuzuking:20200106171230p:plain

 

対して俺は肘を高く、手首も最初は高くとイメージしているからこんな感じになっていることもあるだろう。

f:id:banbansuzuking:20200106171744p:plain

 

騙されたと思って肘を畳んで振ってみるとラケットヘッドダウンがし易い、ヘッドダウンしたラケットがすっと出る。

 

というか、肘が畳まれてないとヘッドが全く落ちない。

そういえばこの肘が畳まれている形はどこかで見た事あるなぁと思ってたけど、、、

f:id:banbansuzuking:20200106172104j:plain

ロジャー大先生だ。

今までフォアハンドの延長線上にサーブを考えていた。

フォアの構えの時点で肘をたたむ人なんてまずいないから盲点過ぎた。

 

これは2020年を迎えてついにサーブが開花する瞬間が訪れたのかもしれない。

 

2019年ライブ振り返り

2018年に8本行ったハロスリが活動休止となり、4本行ったヒトリエのwowakaが亡くなってしまった2019年。

数えてみると25本の参戦だった。

めちゃくちゃライブ減ったと感じていたけど、それでも2週間に一回は行っているペースなんだ。

2019年はBABYMETALが日本に何回も来てくれたので5回参戦。

ミオヤマザキが安定で最多7回

パスピエが4回

そしてHEAVENSTAMPがちょくちょくTOKYOでやってくれて6回。

 

とても良かったLIVE。

1129 BABYMETAL SSA

初日も大満足だけど2daysは後ろの日の格言通り。 

 

1023 パスピエ QUATTRO

クアトロの音響をフルに活かした演奏とセトリで優勝

 

0918 HEAVENSTAMP LUSH

セトリも音響も演奏も文句無しで最高のライブだった。

 

0907 Sylph Emew asia

asiaの音響でシルフの強い曲達。

素晴らしく熱量溢れるライブで解散前にこのライブに参加できた事を嬉しく思う。

 

0817 BABYMETAL SUMMER SONIC FESTIVAL

サマソニのベビメタは何時も良い。

 

0730 ミオヤマザキ キネマ倶楽部

最近は痺れる音がなかなか聞けなくなってきたミオヤマザキだけどキネマ倶楽部で炸裂してくれた。ケセラセラやって欲しかったなぁ。

 

0710 HEAVENSTAMP LUSH

LUSHのヘブンは鉄板。

個人的には0918や0217のほうが好みのセトリだったけど、それでも十二分に良いLUSHのヘブン。

 

0629 BABYMETAL 横浜アリーナ

初日も大満足だけど2daysは後ろの日の格言通り。

 

0612 パスピエ WWWX

ツアーファイナルのZEPP TOKYOよりも初日のここのほうが良かった。

 

0217 HEAVENSTAMP LUSH

2019年一発目にして2019年最高のライブかもしれないと思ったLUSHのHEAVEN。

 

BABYMTALとHEAVENSTAMPの打率がとても高かった2019年。

HEAVENSTAMPLUSHに間違い無しの格言が産まれた。

ベビメタのアリーナクラスは全く期待できないと思っていたのがひっくり返ったSSA

SSAでもあんな音が出せるようになったチームベビメタには幕張でも期待せざる得ない。

10 / 25の打率でとても良かったと思えるのだから2019年のコスパ高い。

本当に糞だと思ったライブも一個も無かった。

 

ハロスリは活動休止中、

ヒトリエは一時的なものなのか全くチケット取れない、

HEAVENSTAMPは国内ライブやらない宣言、

sylph emewは解散

 

2020年はどうなってしまうのかなぁ。

とりま2020年はアリーナ初のミオヤマザキでスタート。

アリーナのような箱に慣れていないだろうスタッフがどこまで仕上げてこれるかな。

 

ブレイクスルーは突然に191225

前々回のブレイクスルー。

banbansuzuking.hatenablog.jp

良くはなったのだが手首を高くと書いている。

手首を高いままだとラケットが稼働出来る範囲が狭くなって大きな力を生み出せない。

肘は高いままで手首は落ちてもOK。

これだと肘を高いままにしてラケットを稼働できる。

肘を高く保持する。

これが一番大切。

 

そして新たなブレイクスルー。

廻り込んでのダウンザラインの当りが薄く、フラットになり易くネットに掛かり易い。

もっと厚い当りで深く打ちたいのに薄い当りで浅くなりがち。

何が起こっているのか感じ取ってみると

 

打点は思ったよりも低くなることが多い。

そのためラケットがセットされた位置が球に対して高くなってしまう。

打ちおろし気味の形となってしまう。

 

廻り込みでダウンザラインを打てるような球には上に跳ね上がってくるようなベクトルは無い。

むしろ落下中の下ベクトル。

そのため自分から上に打ってやる必要があるのだが、想定よりも低くなってしまった場合には無理矢理持ち上げるしかない。

当りが薄くなってネットに掛かるのはこのためだと思う。

 

だったら低い球を想定して低く構えれば済むではないか。

そうなると想定よりも高くなった場合に打てないじゃないかという話になるのだが、そこが今回のブレイクスルー。

低く構えても肩口当りまで普通に振れる。

下から上へのスイングの要素が多くなるけど問題なしに思われる。

これは新たなブレイクスルーな予感がするぜ。

 

 

191117 BABYMETAL 埼玉スーパーアリーナ

2daysの初日でもとても良かったベビメタのSSA

日曜日も2daysは二日目の格言どおりに前の日を上回る素晴らしさでした。

 

BMTH

サマソニ、11月16日と聞いて三回目となるBMTH。

耳が慣れてきたのか、スルメなのか、3度目にして楽曲がすんなり入ってくるようになった。

昨日も良かった音響がさらにブラッシュアップされていたし、楽曲が入ってくるようになったから単純に良かった。

熱狂してる人達の気持ちがわかった気がした。

 

BABYMETAL

昨日はDブロック。

日曜日はCブロック。

Mの1000番前半でもDブロックになるし、M2000番でもCブロックになったりするんだね。

CブロもDブロも変わらねーだろ?むしろ観るのを諦めた騒ぎたい人が多そうなDブロのほうが楽しいんじゃね?

って思ってたんだけど、CとDの視覚的距離感は結構違う。

Dだと肉眼目視不可能レベルだったのがCだとなんとなくわかってくる。

BMTHの時と同じく音は昨日よりもブラッシュアップされてる。

分離感が増してごっちゃっと感が減った。

ごちゃっとと言っても初日も大箱としては十分な音響だったと思うけど、2日目は確実にそれ以上。

こんなん最高になることが約束されたの決定じゃん。

あとはCにいるメイトの属性次第で糞糞糞楽しい日になるんだけどなぁ。

どうなの?Cブロのメイトさん達???

 

するとギミチョコ始まりの瞬間にさっと拡がるピット。

誰かが拡げようとしたようにも見えなかった。

おまえら最高かよwww

初日のDよりもやりたがり症候群の人が多い。

 

そこからは最高の音響と、最高のファン達と、最高の演者と、最高の照明、その他ライブを作り上げている人達の織り成す最高の空間が出来上がっていた。

 

メギツネ

初日は『あーあー』のところのモッシュのファーストコンタクトを鼻に喰らって、鼻血案件になりかけた。

2日目は『あーあー』のところのモッシュで左足首をグギるという失態。

完全にやっちまった・・・

捻挫案件で外に避難したいけど、片足ぴょんぴょんだとモッシュからのサークルに巻き込まれて脱出できないww

這う這うの体でピットから脱出する。

糞足が痛いw

もう自分にホイミ連発です。

次の舐めたらいかんぜよ迄には絶対に回復させなくては・・・

精神統一して回復を待っていると、ボクシング漫画でよくある『回復した~』状態に戻る。

そこからは足の痛みはあるけれどもアドレナリンドーパミンで最後までライブを心の底から楽しむことが出来ました。

PAPAYAではそんな事もあってかアホになってました。

 

まぁ、今朝起きたらとても腫れてるし、とても痛いし、モーラステープ貼らざる得ない状態。

 

KARATEはさ。

倒れるの起こすのはいいんだけど、最初の一人を起こす時に回りが一斉にみんな起こしちゃうじゃん?

ステージ上みたく起こした人+起こされた人が肩を寄せ合って三人目を起こす風にしたいと毎度思ってます。

そんでそのまま肩組ジャンプ。

以前に小さ目の女の子が、「男子と肩組んで折り畳みヘドバンをやると肩の位置が違うから辛い」と言っていたんですよ。

ふ~ん、そういうのあるんだぁ、って当時はふ~んだったけど、今回俺の両サイドが一回り長身ボーイズでした。

肩の位置がちょっと合わなかったんだけど、これがジャンプが始まるとつらみの極み。

首が前にどんどん投げ出される感じになる。

辛い。

途中、肩じゃなくて腰にしとけば良かったと後悔。

 

まぁそんな事はライブ全体の楽しさには1ミクロンたりとも影響ありませんでした。

 

良い印象の無いベビメタの大箱でも遂にここまで楽しめる日がやってきた。

遂に音響にも本腰を入れてきたのかな。

 

横浜アリーナ2daysに引き続き、玉アリ2daysも最高のライブでした。

玉アリでこんなライブを聞かされてしまっては、行くのやめようかなレベルに考えていた幕張でどんな音が出てくるのか期待してしまうじゃないか・・・

 

191116 BABYMETAL 埼玉スーパーアリーナ

SSAは新春キツネ祭は義務感で暴れて、ダークナイトカーニバルは糞過ぎて、期待値最底辺。

 

BMTH

サマソニで聞いてもピンと来なかったからハッピーエリアに初侵入。

大箱のSSAでこんな音出せるんだというくらい、低音に芯があってボワつかずにしっかりしてた。

楽器もしっかり分離されていて、ついにベビメタ本気だしたのか???

 

BMTHは良かったけど楽曲がいまいちわからぬ。

 

速やかにベビメタ。

フューチャーメタル

エッヂの効いたザクザクの音が鳴り響く。

ベビメタでこんな音は初めてなんじゃね?

これ演奏してんの??

遠過ぎてバンドいるかすら見えないw

演奏してるんだろう。

当たりだ今日は!!!

 

メギツネ

最初のオイオイで船漕ぎいつからやるようになったの?

船漕ぎやるけど舐めたらいかんぜよモッシュはやらないのは如何に???

 

パパヤ

左後ろからHEROさんの声が聞こえたと思ったらメイトだったw

 

フォーラムでやってたヘドバンギャー聴きたかったなぁ。

モモコちゃんこの短期間で綺麗になったなぁ。

三人目としてビジュアル面も問題無しなレベルじゃないか。

 

今日は2daysの1日目だったけど当たりでした。

これが明日になって良くなるってどうなっちゃうの???

楽しみです。

191114 HEAVENSTAMP SPACE ODD

HEAVENSTAMPのワンマンへSPACE ODDへ。

日本でしばらくライブやらない言ってたから行かないワケにはいかない。日本でやっても行くけど。

チケット買った後にアコースティックライブとバンドセットの2部構成になった。

HEAVENSTAMPのアコースティックとか興味ねーなーとか思ってたんだけど実に良かった。

アコギとマイクだけかと思ったけどバスドラムが入ったのがデカい。

出音1発目は風呂場みたいな音してたけど速やかに修正入った。

カーニバルとスタンドバイユーをやってアゲアゲ。

 

本編も良かったと思う。

音響、演奏、グルーブ

相変わらず噛み合ってて、この音で売れないんだもんなぁとか思って聞いてたらMCでもそのことに言及してた。

アンコールは3曲でhypeで〆。

 

日本最後だし当然ダブアン掛かる。

サリーが速やかに出て来て、今日は出し切ったと終わりとコメント。

 

途中のMCではHEAVENSTAMPはオワコンだと思われてるとかあって、去年の後半にHEAVENSTAMPに出会った俺としては最高のライブをしてくれる最強に強い曲を持った何故か売れてないユニット。

オワコンとか全く思って無いし、このクオリティが続けば何かが起きても不思議では無いと思ってる。

今迄数々のライブに行ってるけどHEAVENの音はまさにHEAVEN。

 

最後に、

お犬様々。