昨日のブレイクスルーで2段沈サーブとか言っていたけど、素振りをしているとなんか違う感じなんだよなぁ。
素振りをしていてシックリくる時を全ての感覚を研ぎ澄まして感じ取ってみた。
シックスセンス!!!
真っすぐに伸ばした左手を脇に抱え込むようにおろすことと、膝の沈み込みが同調するとラケットヘッドが自然にスムーズに落ちる。
こんな感じだ。
必須項目は左手をピンと伸ばす。
これってフォアハンドと一緒じゃん。
左手を伸ばしてラケットを立ててテイクバック
左手を脇を抱えるように折り畳み、軸足の股関節を切ることでラケットヘッドが落ちる。
サーブも同じだったのか・・・
トスと同時に左手を伸ばす
→左手を抱え込む&足を踏み込むをシンクロ動作
→ラケットヘッドが落ちる
足を踏み込むのは左足をそのまま踏み込むでも、右足を寄せるでもどちらでも可
これは遂に来たんじゃないか???
今日にちなんでこう名付けよう
バレンタインサーブ