テニスで生きています

テニスしか生きる楽しみが無いJDのブログです。

ブレイクスルーは突然に220427

前回のタカオステップインサーブ。

トスを前に上げて、ステップインで膝が曲がる。

膝が曲がったエネルギーが前方トスにぶつけられる。

スピンサーブに推進力が生まれて強力になった。

 

だけど、これじゃない。

感覚としては良くわからないけど膝を曲げたエネルギーを開放してやれば強い球が行く。

ただこれだけ。

もっと深く解析して感覚を得たい。

フォアハンドのように因果関係がわかる技術。

ミスをしても何故ミスをたか?

良い球が行った時に何故に上手く行ったか?

これがわかる技術が欲しい。

膝を曲げて何も考えずに打ったら強いサーブが打てただけでは崩れた時にリカバリーできない。

 

そしてトスの位置を考え始めてわかったこと。

アドサイドであればトスは必ずベースラインの内側。

決してこんなトスで打ってはいけない。

当たり前ですよね。

いったいぜんたい何年テニスをやっているのだろう。

ひどい時にはこんなトスで打っていたこともある。

確かにベースラインよりも内側のほうが確実に下から上に打つことは出来る。

弱弱しい打ち上げサーブ。

体の軸が崩れて後ろにジャンプしながら打ちあげる貧弱サーブ。

 

そんなわけでトスは必ず前に上げる必要がある。

トスを前に上げるために実践したのが下。

これならば確実にベースラインの内側にトスが上がるではないか!!!

 

と思って実践したワケだが全く上手くいかない。

人生甘くない。

俺の下手糞トスアップ技術だとリリースポイントの位置ずれでトスが後ろにすっとんで行く。

これは違う。

とりあえず後ろにトスを上げたくない。

どうすれば・・・

 

そこで頭に浮かんだロジャー大先生。

肩のこのラインで上げる。

そうすれば左側にトスが流れることはあっても後ろに流れることはない。

素振りをしてみる。

すると確実に後ろに上がってしまうことは防げる。

図のように左側に上がってしまうことはあるが、不思議な事にほとんどない。

 

ベースライン平行トスアップでブレイクスルー!!!

これは久しぶりに来た気がする。」