テニスとLIVEで生きています

テニスとLIVEしか生きる楽しみが無いJDのブログです。

2020-01-01から1年間の記事一覧

ブレイクスルーは大外れで七転び八起き

前回のブレイクスルー。 banbansuzuking.hatenablog.jp 鳩尾を上に上げて、胸をボールに向けるというもの。 実践してみるとなんか違う。 何が違うかは忘れたけど何か違う。 マシにはなってるんだけど胸がボールに向くのは結果的なものである感覚。 胸を上に…

ブレイクスルーは完全に大当たりであとはサーブだ

前回の弧月は完全なる大当たり。 その後のテニスでも最近は完膚なきまでにボコボコのボコにされていた先輩との一戦で6-2、6-2、6-3の完勝。 先輩が最近の俺との試合で圧勝続きだったから油断していたのもあるとは思う。 しかしながら完敗していた頃…

ブレイクスルーは突然に繋がる200727

前回の打点を前にするブレイクスルーが大当たりした。 飛躍的にフォアハンドでのガショりが減った。 この打点をものにしようと意識してテニス。 banbansuzuking.hatenablog.jp 対象的にバックハンドが不調に陥る。 打点を前に取ることを意識しいるのだけどフ…

ブレイクスルーは突然に200720

ストロークのブレイクスルーが起こった俺。 あとはサーブだ。 先日の試合では相手がサウスポーでサーブが良くて、なんとか返しても3球目攻撃からの展開がしんどかった。 対して俺のサーブは技術的にバック側にへなちょこスピンサーブしか打てない。 へなちょ…

ブレイクスルーが間違いない20200720

前回のブレイクスルーで打点革命が起こった。 banbansuzuking.hatenablog.jp 過去20年間で体に刻み込まれた打点のイメージ ブレイクスルーが起こった打点のイメージ 意識していても20年感の染み付きは伊達では無いので外側に行ってしまうことがある。 体感的…

ブレイクスルーが大当たり200706

前回のブレイクスルー。 banbansuzuking.hatenablog.jp 書いた段階でもこれはキタんじゃないか?と思うのはよくあることで、次のテニスでやってみたら、 こんなはずじゃなかった あの日の幻 このようになってしまった経験は全てのテニスプレイヤーが体験して…

ブレイクスルーは突然に200706

ダブルベンドに取り組み始めて再認識したこと。 打点はめちゃくちゃ前となる。左手よりも必ず前。特に相手の球が深くてスピンが効いて高く跳ねる場合は差し込まれ易く後ろになり易いから要注意。 取り組んでいるとわかってくることがある。逆クロスの打ち方…

ブレイクスルーは突然に200622

ダブルベンドフォアハンドに取り組み始めた。初めの頃に感じたのが決定的な打点の違い。今までの許容範囲の打点よりも前で打たないと振り遅れて薄い当りとなりカショと弱弱しく飛ぶ。 http://banbansuzuking.hatenablog.jp/entry/2020/02/18/180644 以前に打…

ブレイクスルーは突然に200610

前回のブレイクスルーで打点への入り方云々書いたけど何かが違った。 後ろに入って下向きの面で打つ。 バックハンドは良いのだけどフォアの当たりがカショい。 上手く打点に入れたと思っても上手く打てない。 ふと気付く。 差し込まれて打点が近くなってしま…

ブレイクスルーは突然に200527

シングルスをやっていて思うのだが相手のバック側に展開していき、甘い球を引き出してフォア側のクロスコートにフォアで攻撃するショットの安定性が全く無い。 このように球が右から球が入って来てコースを変えて打つ安定性が全くない。 攻撃する場面なのに…

ブレイクスルーが大当たりした200517と全く当たらなかった200517からの格言

コロナの影響でテニスができる機会が激減する中でも我々テニス中毒者はテニスのことを考えているわけで。 最近はサーブで壁を作って体を開かずにスイングの力を無理なく当てるということに取り組んでいた。 そこでふと気付く。 無理なく当てるというのにイメ…

ブレイクスルーは突然に200323

最近のブレイクスルーは顕著に効果の表れるものが多く有用である。・軸足を打つ方向の後ろに入れて打つ方向に打つ・正面に来た球はピンチボールだから足を全力で動かしてボールから離れる どちらとも劇的に効果があってラリーを展開する安定性が著しく向上し…

ブレイクスルーが大当たり20200212は本当に大当たり

前に書いた大当たり。 左手と右足を合わせるのは難しくて挫折していた。 そして最近のこと。 フォアハンドが相変わらず糞。 そしてふと気付く。 バックハンドとの大きな違い。 バックは完全に打点の後ろに入って、後ろから前に打つ。 フォアハンドは横移動の…

ブレイクスルーは突然に200309

ブレイクスルーは突然に 今回は技術的なことでは無く、考え方のブレイクスルー。これは間違いなくブレイクスルー。 『ボールから稲妻の如く離れるべし』 今までの考え方だと自分が打った球に対して相手が何処に打ってくるとシンドイか?ウィナー級のボールに…

ブレイクスルーは突然に200302

相変わらずサーブ迷宮の深い階層に潜り込んでいる。 フォアハンドやバックハンドで得たフィードバックをサーブにも活かそうと思っているのだが中々上手く行かない。 そして打ち方変えて光明か見えたかな?と思った先日の試合ではダブルフォルトの嵐。 ダブル…

ブレイクスルーは突然に200225

左手が超重要。 左手の外側にボールが来るようにして打つを意識するとあることに気付く。 ボールが左手よりも遠くにあるのに上手く当たらない時。 今までは打点が近くてミスが多くてミスの要因がしっちゃかめっちゃかに混合されていたから気付かなかった。 …

ブレイクスルーは突然に200217

幻であった神のフォアハンド。 期待が大きかっただけにぶっ壊れはショック。 そして何がいけないのか考えた。 前回ダメだったのはほとんどが打点がまともに取れてない。 バックハンドは打点が近くなり過ぎたりしないで適切な距離感でほとんど打てる。 対して…

ブレイクスルーは難しいよ200212後記

banbansuzuking.hatenablog.jp 軸足と左手で壁を作る。 これ自体は大変有用である。 しかしながら相手が少し強くなった時に足の入れ方を考えている余裕が無い。 足の入れ方よりも大切な左手がおろそかになってしまう。 左手だけを意識すると無意識下で左手よ…

ブレイクスルーが大当たり200212

前回のブレイクスルーで左手が超重要と書いた。banbansuzuking.hatenablog.jp 確かに超重要であることは間違いないとは思う。 しかしながら当社比神※のバックハンドと比べるとちゃんと当たる率が段違い。※当社比神=スピン量は少ない、高い球は打てないけど…

ブレイクスルーは突然に200203

日曜日のテニス。 とりあえずラケットを縦に使うことを意識。 縦に使うにはテイクバックをコンパクトにして打点を前に。 アップのミニテニスの時点でバックハンドは神。 俺のバックハンドは神。 高い球は打てないけどとりあえず神。 そのレベルで安定してい…

ブレイクスルーは突然に200127

前回のブレイクスルーで縦にラケットを使うと当りの厚さの安定度が桁違いに上がることを学んだ。 banbansuzuking.hatenablog.jp シングルスをやっても安定してラリーが展開できる。 そしてダブルス。 アドサイドでのフォアが全然打てない。 こないだの試合で…

200126 BABYMETAL 幕張メッセ

2daysは後ろの日の格言 昨日の時点で完成されていたのに今日はどうなっちゃうん??? 太陽と闇の2daysとか言ってたからセトリ被り無いかと思ってたけど本当に無かった。 みんな大好きシンコペーション。 みんなブチ上がりヘドバンギャー。 みんな待っていた…

200125 BABYMETAL 幕張メッセ

凄かったの1言です。 ダークナイトカーニバルとは?ってくらい大箱でもどんどん良くなってる。 横アリ→SSA→幕張 やる毎に改善されてる。 大箱での音を制御している。 回り込んでボワンボワンの低音にならずに大箱らしい量感溢れる低音。 この音ですぅ様の歌…

ブレイクスルーは突然に200120

『ラケットは縦に使う』 なんのこっちゃと読まれた方は思うかも知れないが1つのきっかけは後輩とのシングルス。 いつの間にかどんどん上手くなってしまって、ここ二年くらいは1割くらいしか勝てない。 後輩とラリーをしていると感じるのがフォアの圧倒的安定…

200111 ミオヤマザキ 横浜アリーナ

大箱の中では一番好きな横浜アリーナ。 入場するとアリーナ全体に跨る十字の巨大な花道が。 意識高い系男子なのでロッカー使ったんだけど、周りの手売りチケット席がスカスカだったからロッカー入れる必要なかったなぁ。 ロッカーいれなければ撮り放題スレで…

ブレイクスルーは突然に200114

前回のブレイクスルー banbansuzuking.hatenablog.jp 肘を畳んでテイクバックしてみた。 以前よりもヘッドが落ちやすくはなったし、マシにはなった。 そして日曜日の大会。 団体戦だったのだけどすんげぇサーブ打つ男の人が対戦チームにいた。 不幸としか言…

ブレイクスルーは突然に200106

前回のブレイクスルーでサーブの肘を高くは必須条件と書いた。 banbansuzuking.hatenablog.jp しかしながらサーブが強い人でも肘が落ちている人がいる。 これはどういったことか??? そして先日おばちゃんコーチに指摘されたこと。 『肘が開いているから畳…